お子さまから成人・高齢者まで感染症予防をサポート

山口胃腸科外科クリニックでは、小児から大人・高齢者まで、各種予防接種(ワクチン接種)に対応しています。
感染症の予防は、ご自身の健康を守るだけでなく、周囲への感染拡大防止にもつながります。
「ワクチンの種類やタイミングがわからない」「打ち忘れがあるか不安」など、予防接種に関するお悩みも、地域のかかりつけ医として丁寧に対応いたします。
実施している主な予防接種
小児定期接種(公費)
- 二種混合2期(ジフテリア・破傷風)
- 麻しん風しん混合(MR)
- 水痘(みずぼうそう)
- 日本脳炎
- 子宮頸がん(HPVワクチン)
高齢者定期接種(公費)
- インフルエンザ
- 新型コロナワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- 帯状疱疹ワクチン
任意接種(自費)
- おたふくかぜ
- B型肝炎
- インフルエンザワクチン(毎年秋〜冬)
- 新型コロナワクチン(流行状況により対応)
- 帯状疱疹ワクチン(50歳以上推奨)
成人・高齢者向け接種
- 肺炎球菌ワクチン(65歳以上)
- 麻しん・風しん(抗体検査とセットで対応)
- 風しん抗体検査・ワクチン(妊娠希望の方や配偶者)
予防接種の流れ
-
お問い合わせ・ご予約
ワクチンの種類や在庫状況、接種時期により異なりますので、事前にご連絡ください。
-
来院・問診・接種
体調確認後、医師の診察を経てワクチンを接種します。
-
接種後の注意点説明
接種後は経過観察を行い、副反応についてご説明いたします。
当院の予防接種の特徴
- お子さまの予防接種スケジュールに沿ったご案内
- 成人・高齢者向けの感染症予防ワクチンにも対応
- ご家族全員での接種相談も承ります
- 接種歴の確認・不足ワクチンのご提案も実施
- 母子手帳・過去の接種記録の確認で安心対応
よくあるご相談
- ワクチン接種のタイミングや間隔がわからない
- 海外渡航に向けた必要なワクチンを知りたい
- 接種を忘れていたが、今からでも大丈夫か
- 複数のワクチンを同時接種しても大丈夫か、副反応は?
これらのお悩みも丁寧にご説明し、ご安心いただける対応を心がけています。
不安なことがあれば、いつでもご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
予防接種は事前予約制です。
診療時間内にお電話でお問い合わせください。
また、母子手帳や接種記録がある方はご来院時にご持参ください。