往診・訪問診療

いつもの先生が、おうちに伺います

当院では、通院が困難な患者さまのために、**ご自宅や施設での訪問診療(在宅医療)**を行っております。
高齢の方や慢性疾患を抱えている方、ご家族の介護をされている方が、安心して日々を過ごせるようサポートします。
地域にモテる医療をめざして、患者さま一人ひとりの生活に寄り添う医療をお届けします。

訪問診療とは?

訪問診療は、あらかじめ決められたスケジュールに沿って、医師が定期的に患者さまのご自宅を訪問して診療を行う医療サービスです。
通院と同じように、診察・薬の処方・検査・療養指導などを受けることができます。
必要に応じて、緊急時には24時間365日対応体制でサポートします。

対象となる方

  • 通院が困難な高齢者の方
  • 寝たきりや介護が必要な方
  • 慢性疾患(心不全、糖尿病、認知症など)の管理が必要な方
  • がんの緩和ケアを希望される方
  • 自宅で最期まで過ごしたいと考えている方
  • ご家族による介護支援を受けている方

診療内容

  • 定期的な健康チェック・診察
  • 血液検査・尿検査・心電図・超音波検査(一部対応)
  • 点滴・褥瘡(床ずれ)管理
  • お薬の処方と服薬管理
  • 認知症の評価とケア
  • 在宅終末期医療(緩和ケア)
  • ケアマネジャー・訪問看護・薬局との連携

費用について

医療保険・介護保険が適用されます。
自己負担は保険の種類や負担割合により異なります。
詳細は、事前に丁寧にご説明いたします。

訪問診療を希望される方へ

まずはご家族・ご本人からのご相談をお受けしています。
現在の健康状態やご希望をお聞きしたうえで、医師・看護師がご自宅に訪問可能かを判断し、訪問診療を開始します。

まずはお気軽にご相談ください。

「外来には通えないけれど、医師に定期的に診てほしい」
そんなご要望に、地域のかかりつけ医としてしっかりお応えします。

訪問診療 Q&A ~よくあるご質問にお答えします~

訪問診療と往診はどう違うのですか?
「訪問診療」は、定期的に計画を立ててご自宅に伺う医療サービスです。
それに対して「往診」は、急に具合が悪くなった際などに、医師が緊急でご自宅に伺う対応を指します。
当院では、訪問診療を行っている患者さまには、必要に応じて24時間体制で往診にも対応しています。
どのような人が訪問診療を受けられますか?
ご自分で通院が難しい方が対象です。
具体的には以下のような方です:
  • 高齢で足腰が弱くなり外来通院が困難
  • 認知症や寝たきりで介助が必要
  • がんや慢性疾患で在宅療養中
  • 退院後、ご自宅での療養を希望される方 など
訪問診療ではどんなことをしてくれるのですか?
通院と同じように、診察・処方・検査・療養指導などを行います。
また、必要に応じて点滴や褥瘡の処置、緩和ケア、終末期医療にも対応しています。

当院で可能な検査や処置には限りがあります。必要に応じて連携病院をご紹介します。

どのくらいの頻度で来てもらえますか?
原則として月2回の定期訪問が基本ですが、病状やご希望に応じて柔軟に対応可能です。
緊急時には臨時訪問(往診)も行います。
訪問診療の費用はどれくらいかかりますか?
健康保険や介護保険が適用されます。自己負担額は保険証の負担割合や介護度によって異なります。
具体的な金額については事前にご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
訪問診療を始めたいときはどうすればいいですか?
まずはお電話でご相談ください。
ご本人の健康状態やご希望をうかがったうえで、訪問可能かどうか医師が判断し、必要書類などをご案内いたします。
訪問診療と一緒に、訪問看護やリハビリは受けられますか?
はい、可能です。
ケアマネジャーや訪問看護ステーション、リハビリ職種と連携し、在宅チームでのサポートが可能です。
安心して在宅療養を続けていただける体制を整えています。
施設(サービス付き高齢者住宅など)にも来てもらえますか?
はい、当院では施設への訪問診療も行っております。
施設の方との連携をとりながら診療を行いますので、まずは施設職員の方かご家族よりご相談ください。
途中で訪問診療をやめることはできますか?
もちろん可能です。
ご本人やご家族のご希望により訪問の終了や休止も可能です。変更がある場合は、お早めにご相談ください。

訪問診療チェックリスト

以下に該当する方は、訪問診療のご利用をおすすめします。
2つ以上あてはまる場合は、一度当院までご相談ください。

  • 通院が困難で自宅で医師の診察を受けたい
  • ご家族の付き添いや移動の負担が大きい
  • 高齢で慢性疾患があり、定期的な診察が必要
  • がん治療中または緩和ケアを受けたい
  • 認知症や寝たきりで外出が難しい
  • ご自宅や施設での終末期ケアを希望している
  • 定期的な点滴や処置が必要である
  • 退院後の継続的な診療・管理を受けたい

お申し込み・ご相談はこちらまで

TEL:0565-46-2211